【急遽決定】書き初めレッスン2020

カテゴリー


●●●冬休み書き初め 1日教室⚫︎⚫︎⚫︎

冬休みの課題(書き初め)に取り組もう!

※今年は毛筆の書き初めのみ(3年生以上)の講座となります。




【日時】

12/26 (土) リコリコ教室にて

①13:00

12/28 (月) リコリコ教室にて
②10:00

※各回定員4名

【場所】
粹紅書道教室 リコリコ教室
(森町森2157-4)

【所要時間・講習費】
●毛筆の部 (3年生以上)書き初め
→約90分、1300円

【持ち物】
汚れても良い服装、太筆、学校でもらった手本、学校でもらった紙(あれば)

※その他の書道道具や紙はご用意します。

【申し込み先】
メールかインスタのメッセージからお願いします。
その際、下記をお知らせください。

①受講者氏名(ふりがな)
②希望日時
③学年
④学校名
⑥連絡先

《mail》
momotou-0101@i.softbank.jp

【講師】
粹紅(すいこう)

#書道#習字#粹紅#粹紅書道教室#calligraphy#art#shodo#japan#japaneseculture#静岡県#森町#習い事#美文字#美文字レッスン#書き初め#書き初め講座#小学生#中学生


 

初めての個展を開催します

カテゴリー

初めての個展をさせて頂くこととなりました✨✨
宜しくお願い致します!

書家粹紅 個展のお知らせ

『書家粹紅 古民家をいろどる展』

10/3(土)▶︎10/11(日)
10:00ー16:00
at.アトリエいつき&庭の展示場
@ituki_events
@ituki_garden
入場無料

////////////////////////////////////////////////////////////

おうちに花や絵を飾るように、

アトリエいつきの素敵な古民家に

モノクロの

線や

言葉で

いろどりを添えられたら…

そんな想いの書展です。

庭の展示場では、

POPな作品が、並びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《書家 粹紅》
@suikou_

1982年生まれ。
周智郡森町出身・在住。
静岡県立磐田南高校卒業
京都橘女子大学(現:京都橘大学)書道コース卒業

幼少より書を始め、杭迫柏樹氏に師事。
現在は独学にて書を学ぶ。
森町リコリコ 、磐田市樹シェアルームにて粹紅書道教室を主宰。
高等学校の非常勤講師も勤める。

幼児から大人まで日常に寄り添った書の提案や指導を行う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の在廊予定日は
3日(土)午後
4日(日)終日
9日(金)午後
10日(土)午後
11日(日)終日


そして!

個展と同時開催で、
アトリエいつきガラクタ市と
てしごと展を企画して頂いています。

また詳細が決まりましたらご紹介させていただきます!

↓↓↓
数年前、私の個人的なFacebookで30代で個展をやる!と目標を掲げておりました。
あと数年でタイムリミット…と思っていたところにいつもお世話になっている樹さまよりお声掛け頂き、本当にありがたい場を作っていただきました✨
まだまだ未熟な作品もあるかとは思いますが、私の30代での区切りの作品展となるように精一杯頑張ります。
是非、ご都合宜しければお立ち寄りくださいませ☺️
次は40代…2030年かも⁈w

よろしくお願い申し上げます。

#書道#習字#粹紅#粹紅書道教室#calligraphy#art#shodo#japan#japaneseculture#静岡県#森町#習い事#美文字#美文字レッスン#個展#書道展#書展#作品展#磐田#アトリエいつき#庭の展示場#庭の展示場樹 



 

全てのお稽古が再開しました

カテゴリー

5月下旬にリコリコ教室、
6月に入り、樹教室と大人のレッスンが再開しました。

久しぶりにみんなに会えて、直接指導することができて本当に嬉しいです。
久しぶりの筆の感覚を楽しんでいる生徒さんが多かったです






お稽古では…
向かい合わせにならない。
窓を開けて空気の入れ替えを行う。
マスク着用の義務付け。
手指、道具の消毒。

色々な対策をしながら、こうした日常をずっと続けられる努力もしていきたいと思います。








 

ただ今お稽古を休会中です。。。が!

カテゴリー

全国への緊急事態宣言を受けてお稽古を休会していますが、希望の生徒さんには通信講座という形で指導させてもらうことにしました。
昨日から郵送や近くの生徒さんにはお届けに回ってますw

通信講座には、親御さんのご協力が必須なので色々とお手間はお掛けしますが、受けたいと言ってくれる子ども達には一人ずつお手紙と課題を心を込めて

昔、赤ペン先生から届くことに憧れていた私。(受けた事はないw)子ども達にもこの休会期間はワクワクするような赤ペン先生という存在になれたら良いなぁと思っています✨ 少しでもこの期間を楽しく、有意義に過ごせるようにお手伝いします!

ご希望の生徒さん、いつでもお声掛けください✨








 

おうち時間を過ごそう

カテゴリー

新型コロナウィルスが猛威をふるっていて、未だかつてない不安と恐怖が心を支配しています。

私のお仕事は人と関わることが多いので、お仕事も減りました。
『おうちで過ごそう』と叫ばれている昨今、私もおうち時間を楽しもうとしているところ。私の場合はやはり字を書くことで時間を過ごすことが多いです。
書道は仕事でもあり、趣味でもあるのでありがたい事です✨

写経をして「疫病退散祈願」をしたり






昔の優れた古典を真似をして書く「臨書」をして書の研鑽につとめたり



筆ペンで子ども達のハマっている鬼滅の刃のイラスト描いてみたり(笑)




私の書くことへの欲求は止まらないので、その点ではおうち時間を過ごすことにら困ることはなさそうです。
皆さんも、心を落ちつける書に向き合ってみてはいかがでしょうか?オススメです。


いつまで続くか分からないウィルスとの戦いが早く収束しますように。心から祈っています。



 

春は別れの季節

カテゴリー

春は別れの季節。

この3月でお引越しや中学進学で教室を去る子ども達が居ます。
書道教室を始めて4年半になります。開講当初から毎週のように会っていた子供たちとお別れするのはやはり寂しいです。でも子ども達の成長、旅立ちは寂しい反面嬉しくもあります✨
そんな気持ちを込めて、一人一人にお手紙とプレゼントを用意しました。



子どもたちや親御さんからプレゼントいただきました。ありがとうございます。






またいつでも教室に遊びに来てもらえるように。その日を楽しみにしてるよ





 

命名書が人気です

カテゴリー

Instagramを通じて、命名書のご依頼を多くいただきます。
全国各地からご依頼をいただくようになり、様々な方にお届け出来ることを嬉しく思います。

ご自身のお子さんのご出産のタイミングで。
お友達への出産祝いとして。
お子さんへの記念品として。

様々なニーズでご利用頂いています。
いくつかこちらに画像でご紹介します。





  







他の命名書もこちらでご覧いただけます。


https://www.instagram.com/suikou_/

是非Instagramのフォローもお願いします(^^)

ご希望の方はInstagram内のDMや下記メールアドレスにてご連絡ください。

suikou.mori@gmail.com



 

磐田市樹教室 生徒さん募集!!

カテゴリー



粹紅書道教室〜磐田市 樹教室〜

若干名の生徒さんを募集しております。

幼児(文字が書ける子)〜大人まで、継続して書道を習いたい方が対象です。



文字をキレイに書かせたい、集中力を養わせたいという親御さん、是非お待ちしています。


『粹紅書道教室〜磐田市 樹教室〜』

⚫︎お稽古日
毎週木曜日 15時〜18時半
(月4回)

時間内の好きな時間(17時半位までに来てください)に来てもらい、30分〜1時間くらいお稽古します。


⚫︎お稽古代(月額)
硬筆 3200円

毛筆 3500円

硬筆毛筆両方 4500円

競書本代(級をとりたい方)700円
春と秋に昇級試験有 別途500円

※級をとりたい方は教書本付になります。
※会場代、墨・紙代込みの金額です。

⚫︎会場
(株)樹 〜庭の展示場〜 シェアルーム
磐田市新貝1391-14



⚫︎講師
粹紅(すいこう)

⚫︎お問い合わせ、申込先

suikou.mori@gmail.com

ご希望の方は1日体験もさせていただきますのでお気軽にお問い合わください。






 

好きこそものの上手なれ

カテゴリー

硯友会新春学童かきぞめ展




教室の生徒さんが見事にワンツー入り✨おめでとう
他の生徒さんも29名が入賞し、展示されました。みんな頑張りました!










上位の賞に入選した子達は本当にお習字が好きで。
まだ書きたい、まだ書きたいという気持ちが強いです。自分でこうしたら上手くなる、ということも良く考えています。
やっぱり「好き!」という気持ちに勝るものは無いんだなぁと思います




もちろん賞レースが全てでは無いと思っています。でもこういう結果が生徒の喜びになったり悔しさになることで、自信になったり今度こそ頑張ろう!と思える。私も学生の頃はそうでした☺️そういう着火剤になる結果であると良いなぁと思います✨




 

大人も書き初め

カテゴリー

1月ももう終わりですね。

大人のお稽古は月に一度のグループが多いのですが、新年最初のお稽古は書き初めをやろう、という方が多いです。

普段はペン字や筆ペンを練習している方も、年の始めは一年の目標や願いを込めて毛筆で言葉をしたためる。たまに持つ筆は楽しいものです(^^)

色々なグループの楽しんでいる様子や作品をご紹介します。










昔に習っていたよという方、久しぶりに筆を持ってみませんか?書道道具は貸出できます(^^)